調理顧問に 下屋義晴 が就任。特別メニューをダイニングレストランで発信
グランコミュニティでは本年4月1日付で、調理顧問に下屋義晴(したや よしはる)を任命いたしました。下屋義晴の調理顧問就任に際し、各グランウエルネスダイニングレストランではイベントを開催、また、特別メニューもご提供しています。
この度、新たに調理顧問に就任した下屋義晴は、料理人としてのキャリアを帝国ホテルでスタートし村上信夫総料理長のもとでシェフを10年務めた後を皮切りに、一流ホテルでさまざまな経験を積み、1991年創業の歴史あるホテルオークラチェーン「ホテルハマツ」では取締役総料理長の役割を担いました。福島県内有数の高級ホテルとして、皇太子や秋篠宮、常陸宮等の皇族が福島県を訪れた際の宿泊として使用された実績がある名門ホテルです。グランウエルネス調理顧問就任にあたっては『伝統の味をしっかり継承しつつ、時代に即した表現をしていきたい。この年齢、そして調理顧問だからこそチャレンジ出来ることがあるはず』との抱負を述べています。下屋の調理顧問就任に際し、特別メニューを発信しています。 また月1回のイベント食のテーブルフェスト(美しい食卓)を皮切りに、今後も下屋義晴が新たな発信をして参りますのでご期待ください。
Administrateur 下屋義晴(ムッシュ)
![]() |
![]() |
|||
[下屋義晴のプロフィール]Shitaya Yoshiharu
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 帝国ホテルに入社してフランス料理を学んでから一流の名だたるホテルでシェフを歴任されました。 特筆するべきところは、帝国ホテルの在籍時に、"ムッシュ"の愛称で親しまれた、村上信夫氏のもとで働いたことでしょう。 村上氏とはいわずと知れた帝国ホテルのみならず日本におけるフランス料理の発展に貢献しました料理人です。村上氏は最も注目された料理人のうちの1人で、1975年に英国のエリザベス二世女王陛下が来日した際に、帝国ホテルで開催された午餐会にて村上氏の書き上げたレシピで提供した魚料理は、今でも女王陛下の名前を冠したメニューとして残っています。下屋シェフは、この希代なる天才のもとで、その哲学や調理技術を直に学んだ料理人ではないでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 一流ホテルのレストランをテーマにデザインされた各グランウエルネスダイニングレストランは、メインダイニングとしての重厚感と、洗練された現代的な雰囲気が調和する空間です。
調理顧問シェフには、「帝国ホテル」でシェフを務めた下屋義晴を招聘。素材を厳選し、新たな感性を取り入れて作り上げる料理は驚きと発見の連続です。心地良い空間とおもてなしの料理とが生み出す贅沢なひとときをお楽しみください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() グランウエルネスシリーズでは、皆様が快適にお暮し頂くために『お食事は全てを笑顔にする』をモットーに掲げ、ダイニングレストランでは、ご提供するお食事は管理栄養士指導の下、カロリーなど健康に配慮したお料理を調理経験が豊かな専属シェフが心を込めて提供しています。 ご提供するお食事は下屋調理顧問指導の下、心を込めた手作りを基本として、月1回のキッチン会議ではレシピの創造やメニュー構成、イベント食の検討を実施しながら皆様から美味しいと言って頂ける料理を追求しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
◇総料理長 差波 光彦chef | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇副料理長 紺野 健一Sue Chef | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇調理師 坂井 ひろみ | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇調理師 野坊戸 邦寿 | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇調理師 平原 哲郎 | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇調理師 山枝 千洋 | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇調理師 川田 剛也 | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇月1回のテーブルフェスト:楽しい食卓
◇2023年9月ご提供 | ||||
![]() |
![]() |
|||
◇10月テーブルフェストメニュー(予定)
◇お風呂(温泉)上がりの湯冷ましに美味しいアイスクリーム
◇別途ご注文による各コース ご家族・ご友人との会食でご注文頂いております。(一例:要予約)
お友達とのティータイムにチョコレートケーキはいかがでしょうか。(一例です)
[アイスクリーム]
[チョコレートケーキ]
[和食コース料理]
[洋食コース料理]
◇季節を演じた特別食(一例:要予約)
[クリスマスチキン・ローストビーフ]
[月替わり松花堂弁当]
[月替わり松花堂弁当]